2018年02月25日
team6
休みがなかなか無い今日この頃、ということで今回はこれを三枚におろします。ついつい買ってしまった!



装備一式

マリタイム?ヘルメット



ナイトビジョンモード

ヘルメットの中身がスイッチとバッテリー
それでは見て頂きありがとうございました。



装備一式

マリタイム?ヘルメット



ナイトビジョンモード

ヘルメットの中身がスイッチとバッテリー
それでは見て頂きありがとうございました。
Posted by ヤマぷい at
21:12
│Comments(0)
2018年02月20日
UOC-T3参戦日記(^o^)3
昨日に引き続きUOC-T3のイーグルアイを三枚におろします。
UOCと言えばイーグルアイシステムですよね、高い所から敵の情報や状況、味方への支援等々が無線で送れますよね、ゲームの中では大事な要素ですね、そんな大事な仕事を半分忘れていた自分がいたのです。UOC-Tと言えばナイフアタックもOKだからナイフアタックばかり研究してましたね、大間違いでしたね、
ということでイーグルアイ中の自分です。指示方向が間違ったり、スピーカーの音割れで聞き取れなかったり混線したりもう大変!!
CRAのフィールドのコンテナの二階でもイーグルアイ同士の戦いが!!
レッドチームのゲーリーさんとJJさんがいました!!イエローは私1人だったので負けたーと感じた写真ですね。最終的にイエローチームが勝ちました。
反省として事前準備が不足しでしたね、コンパスとか、チーム用にグリッドリファレンスガイドを作成するとか、無線をデュアルのヘッドセットを使用するとか、あーどんどん反省材料がでてきますが、UOC-T3でファイナルなんですね、残念です。でもチームリーダーを2回もさせてもらいましたし、3回参加して3回とも勝ちまして3連勝で終わる事ができました。
くだらない文章を見て頂きありがとうございました。
UOCと言えばイーグルアイシステムですよね、高い所から敵の情報や状況、味方への支援等々が無線で送れますよね、ゲームの中では大事な要素ですね、そんな大事な仕事を半分忘れていた自分がいたのです。UOC-Tと言えばナイフアタックもOKだからナイフアタックばかり研究してましたね、大間違いでしたね、

ということでイーグルアイ中の自分です。指示方向が間違ったり、スピーカーの音割れで聞き取れなかったり混線したりもう大変!!
CRAのフィールドのコンテナの二階でもイーグルアイ同士の戦いが!!

レッドチームのゲーリーさんとJJさんがいました!!イエローは私1人だったので負けたーと感じた写真ですね。最終的にイエローチームが勝ちました。
反省として事前準備が不足しでしたね、コンパスとか、チーム用にグリッドリファレンスガイドを作成するとか、無線をデュアルのヘッドセットを使用するとか、あーどんどん反省材料がでてきますが、UOC-T3でファイナルなんですね、残念です。でもチームリーダーを2回もさせてもらいましたし、3回参加して3回とも勝ちまして3連勝で終わる事ができました。
くだらない文章を見て頂きありがとうございました。
2018年02月19日
UOC-T3参戦日記(^o^)2
昨日に続きUOC-T3を三枚におろします。

こんな装備で参加しました。

初参加のあんまくん

にしおくんはカミース装備

内容が薄くてすいません。
見て頂きありがとうございました。

こんな装備で参加しました。

初参加のあんまくん

にしおくんはカミース装備

内容が薄くてすいません。
見て頂きありがとうございました。
2018年02月18日
UOC-T3参戦日記(^o^)

久しぶりの投稿です。ぼちぼち活動はしてましたよ、ということでUOC-T3に富山からこの3名で行ってきました。今回はイエローBチームのリーダーとして参加させてもらいました。凄く熱く激しい楽しいゲームでしたのでおいおいと更新していきたいと思います。
2017年06月15日
しーると無反動砲!!
長らくご無沙汰致しまして、こっそりブログを更新する今日この頃、ブログは久々ですがちゃんと活動はしてますよ、と言うわけで今回は、最新SEALs装備と無反動砲の組み合わせの様子をお送りします。




無反動砲はレンジャー好きのかんだら君から借りました。ありがとうございました。
それでは、観て頂きありがとうございました。




無反動砲はレンジャー好きのかんだら君から借りました。ありがとうございました。
それでは、観て頂きありがとうございました。
Posted by ヤマぷい at
22:05
│Comments(1)
2016年10月02日
UOC-T2 ③
あっという間一週間、秋ですね、ということで引き続きUOC-T2の様子をお送りします


師匠とお弟子さん、MA2さんとひじきさん





見て頂きありがとうございました。


師匠とお弟子さん、MA2さんとひじきさん





見て頂きありがとうございました。
Posted by ヤマぷい at
21:50
│Comments(0)
2016年09月29日
UOC-T2 in CRA ②

あっという間秋ですね、ということでUOC-T2に参加してきました。今回は何故かredのAチームのリーダーになってました!一応は頑張りました。
UOC-Tは普通の100人程の定例会ゲームとは全然違う雰囲気になり、凄い激しい戦いになります本当に激しいですよ。初めて会う方々と一つの目標を持って戦いますから直ぐにチームが一丸になるところがUOC-Tの醍醐味ではないかなあと思います。

北陸組からはホウケンさん、オッキさん、マサッピさんが参戦しました。
主催者の頭壊組の皆様とCRAスタッフの皆様ありがとうございました。
2016年09月27日
2016年06月11日
オジサン!ジーパン!しーるず!
暑くなったり涼しくなったりして大変な今日この頃です。というわけで中年のSEALs好きの皆さんで半袖ジーパンSEALsをやろうということになりまして、まー野外フィールドなので毛虫、蚊などいますがそんなのお構い無しでやりましたが、自分はしっかり日焼け止めと虫除けスプレーをしてましたので安心してゲームの進行をできました。
参加してくれました皆さんありがとうございました。








参加してくれました皆さんありがとうございました。









Posted by ヤマぷい at
22:02
│Comments(0)
2016年06月02日
5/29ゲームレポート
急に暑くなったり涼しくなったりな今日この頃です。と言うことで5月29日のゲームの様子をお送りします。







見て頂きありがとうございました。








見て頂きありがとうございました。
Posted by ヤマぷい at
23:09
│Comments(0)
2016年05月16日
皆でGW HQ東海!! の思い出で
今頃GWにHQ東海に行った様子をお送りします。
使用予定のトレポンがモーターブラシの消耗で調子が悪くなってしまいましたが、予備にマルイのハイサイMP-5Kを持ってきてたので助かりました。この値段でこの性能!やっぱり安心確実東京マルイやわーと感心しました、と言うことでした。









見て頂きありがとうございました。
使用予定のトレポンがモーターブラシの消耗で調子が悪くなってしまいましたが、予備にマルイのハイサイMP-5Kを持ってきてたので助かりました。この値段でこの性能!やっぱり安心確実東京マルイやわーと感心しました、と言うことでした。









見て頂きありがとうございました。
Posted by ヤマぷい at
23:05
│Comments(0)
2016年05月05日
2016年04月01日
UOC-Tに行ってきました!!
頭壊組さん主宰のUOC-Tに行ってきました!
朝いちからデットマンさんに正体がばれたやまぷいです。
熱い激しい戦いでした、レッドのBチームで参戦!ゲーム中、ヤバい押されているとか、他チームに負けていると思っていましたが、逆に押していたレッドのBチーム、自由な戦いをしてたらしいです。最後はレッドチームの勝ちで終了しました。ということでゲームの様子をお送りします。










主宰者の頭壊組の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。
朝いちからデットマンさんに正体がばれたやまぷいです。
熱い激しい戦いでした、レッドのBチームで参戦!ゲーム中、ヤバい押されているとか、他チームに負けていると思っていましたが、逆に押していたレッドのBチーム、自由な戦いをしてたらしいです。最後はレッドチームの勝ちで終了しました。ということでゲームの様子をお送りします。











主宰者の頭壊組の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。
2016年02月29日
2015年12月31日
12月のゲームレポート
今年も残すところ、あとわずかとなりました。
皆様には1年間大変お世話になり、誠にありがとうございました。と言うことで富山のラーテルという、廃旅館を利用したインドアフィールドの様子をお送りいたします。







見て頂きありがとうございました。それでは良いお年を、
Posted by ヤマぷい at
19:34
│Comments(0)
2015年12月10日
12月10日の記事
あっという間に12月!明日更新しよう、しようとおもったらもう年末と言うことでこの前のゲームの様子をお送りします
全然写真を撮っていなかった事に反省!

訓練をイメージした格好です。

<忙しい中集まった皆さんです。


<画像:IMG_20151210_222256_2.jpg
それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました(ヾ(´・ω・`)<
全然写真を撮っていなかった事に反省!

訓練をイメージした格好です。

<忙しい中集まった皆さんです。



それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました(ヾ(´・ω・`)<

Posted by ヤマぷい at
22:40
│Comments(1)
2015年11月15日
10/25 ゲームレポート2
週末はいつも天気が悪くなる、全然ゲームが出来ない今日この頃ということで、前のゲームの様子をお送りします。








それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました(ヾ(´・ω・`)








それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました(ヾ(´・ω・`)
Posted by ヤマぷい at
20:45
│Comments(0)
2015年10月25日
10/25 エアソフトレポート
久々のゲームとブログ更新です。家のパソコンが壊れてしまって更新ができませんでした。
ということで、今日は隣の石川県のチームネオニンジャさんとの合同ゲームの様子をお送いたします


AVS,AVS,CPC,







それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました(ヾ(´・ω・`)
ということで、今日は隣の石川県のチームネオニンジャさんとの合同ゲームの様子をお送いたします


AVS,AVS,CPC,







それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました(ヾ(´・ω・`)
2015年09月12日
HEART ROCK ①
HEART ROCKが終わってから一週間、時間の過ぎるのが早く感じる今日この頃のやまぷいです。
というわけでHEART ROCKではSAELのAチームで参加した様子をお送りします。
今回も頭壊組さんとご一緒にさせて頂きました。頭壊組の皆様ありがとうございました。
HEART ROCK実行委員会の皆様とゲリラの皆様ありがとうございました。充実した二日を過ごさせてもらいました。

左からタツポンさん、アイスマンさん、自分、ひじきさん、おな兄さん?いつの間に

右側は隣のテントのしこぽよさん。




それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました(ヾ(´・ω・`)
というわけでHEART ROCKではSAELのAチームで参加した様子をお送りします。
今回も頭壊組さんとご一緒にさせて頂きました。頭壊組の皆様ありがとうございました。
HEART ROCK実行委員会の皆様とゲリラの皆様ありがとうございました。充実した二日を過ごさせてもらいました。
左からタツポンさん、アイスマンさん、自分、ひじきさん、おな兄さん?いつの間に
右側は隣のテントのしこぽよさん。
それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました(ヾ(´・ω・`)
Posted by ヤマぷい at
22:48
│Comments(2)
2015年08月18日
PA旅団青年部 in ICFSVGフィールド
8/16に皆で、新潟の妙高高原赤尾温泉近くのICFSVGフィールドにいってきました。
その様子をお送りします。
ICFSVGのスタッフの皆様、皆楽しく遊べましたありがとうございました。

PA旅団青年部の皆さんです。今回のドレスコート゜は短パン半袖腰だけ装備の3gunマッチのシューターのイメージでということです。ただ暑いので軽装なだけなんです。









それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました(ヾ(´・ω・`)
その様子をお送りします。
ICFSVGのスタッフの皆様、皆楽しく遊べましたありがとうございました。
PA旅団青年部の皆さんです。今回のドレスコート゜は短パン半袖腰だけ装備の3gunマッチのシューターのイメージでということです。ただ暑いので軽装なだけなんです。
それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました(ヾ(´・ω・`)
Posted by ヤマぷい at
22:39
│Comments(2)